予材管理の現場から 予材管理ブログ

日中に外出しない営業ほど疲れが取れないワケ

コンサルタントの酒井です。

最近、ハマっているものがあります。Eテレの子ども向け番組「おかあさんといっしょ」です。
8ヶ月になった娘が夢中になって観ているのを付き合っているうちに、自分がハマってしまったのです。
最近は仕事から帰ると、毎日観ていますので、たまにうまく録画ができていないことがあると、がっかりしてしまうほどです。

「おかあさんといっしょ」は、番組冒頭、歌のお兄さん・お姉さん、子どもたちとの間で交わされるお決まりがあります。

お兄さんお姉さん「みんなげんきー?」
子どもたち「はーい!」
お姉さん「あつこおねえさんも」
お兄さん「ゆういちろうおにいさんも」
お兄さんお姉さん「げんきー!」

娘はまだ話せませんが、「はーい!」と言わんばかりに、キャンキャン言っています。

では、今あなたは、「げんきー?」と尋ねられ、子どもたちのように無邪気に元気よく「はーい!」と答えられますか??

疲労の原因は、座りすぎ

今年5月末に発売されて、わずか半月でたちまち7万部突破した書籍があります。『スタンフォード式 疲れない体』です。

「元気とは言えない…」「疲れている…」
そんな日常的に忙しいビジネスパーソンに読まれているのかもしれません。

書籍では、科学的な理論とデータに基づき、疲労を予防するための呼吸法、疲労を解消させるための運動法、睡眠法、食事術などが紹介されています。

そのなかでも私が特に印象に残ったのは、日本人ビジネスパーソンが慢性的な疲労を発生させているメカニズムについての記述です。

疲労を発生させる原因のひとつ…それは、「座りすぎだから」ということなのです。

「座位行動研究の第一人者」といわれるオーストラリアのネヴィル・オーウェン博士によると、日本の成人は平均して1日に約7時間座っており、これは世界一なのだとか。(世界の平均は約5時間)

脳(中枢神経)はそもそも「体を移動させる」ためにできていて、原始時代からその構造はあまり変わっていないにも関わらず、コンピュータが仕事の大部分を担うようになった今、ビジネスパーソンは忙しければ忙しいほど、動かなくなっています。

結果、日中じっとしていると、交感神経と副交感神経の交替がうまく行われず、結果自律神経が乱れて、夜にしっかり休めず、夜に深い睡眠が取れなければ、体内の修復作業も妨げられることになります。

つまり、「疲れないためにじっとしている」と、睡眠に影響が出て、夜間のリカバリーがうまくいかなくなる分、反対に疲れやすくなるのです。

さらに、本来動くようにできている脳を有する人間が3時間以上座っていると、記憶力低下や注意散漫といった弊害が起こり、また血流ばかりか代謝も悪くなり、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病のリスクも高まるのだそうです。

Sitting Kills Your Sales Organization

アメリカでは「Sitting Kills You」という言葉が記事になるほどで、スタンフォード大学の医学部も、「座りっぱなしの勤務態勢の見直し」を唱えています。

何を隠そう、当社アタックス・セールス・アソシエイツでも営業組織の「座りっぱなしの勤務態勢の見直し」を唱えています。

現場に入って驚かされるのは営業担当者がオフィスにいる時間の長さです。「営業なのだから、お客様のところに行くのがあたりまえ」と思われるかもしれませんが、実態はそうなっていないことが多いのです。

営業パーソンの仕事の本質は、売上を作ること。売上を作るためには、お客様に提案をしなければなりません。

お客様に提案をするためには、お客様のあるべき姿と現状とのギャップ、つまりお客様の抱えている問題を把握しておかなければなりません。

問題を把握するためには、お客様からお話を聞かなければなりません。お客様からお話を聞くためには、ある程度の関係性がなければなりません。

関係性を作るためには…座っていてはだめなのです。営業はお客様のところに何度も足を運ばなければ、関係性を作ることはできません。
関係性を作らなければ、お客様から安定的に受注をいただくことはできません。安定的に売上を作れない組織はいずれ死にます。

つまり、座っていたら、組織は死ぬのです。

フィールドタイムを設定しよう

営業が日中オフィス内にいる文化を断ち切る方法の一つとして、フィールドタイムの設定をおすすめします。

たとえば、「朝9時から夕方4時まではかならず外にいる」といったように決めてしまうのです。その時間内はオフィスに戻らないようにするのです。

「行動計画・結果確認シート」を使って、フィールドタイムを設定し、実際どうだったのか確認するといいでしょう。

日中に外出せず、お客様と会わず、オフィスワークばかりしている営業は、まさに不健康。体も不健康になるし、目標未達成という不健康状態になります。

※「行動計画・結果確認シート」のダウンロードはこちら